安全が第一 |
KAZの家は、標準のまま長期優良住宅の認定が取得できる資産性の高い家です。長期優良住宅は、さまざまな税制優遇を受けることができます。認定を受ける場合は、申請料・事務手数料等が別途必要です。 |
KAZが最も得意とする工法。日本の気候風土の中で、大工たちが培ってきた技術の結晶です。木目の美しい無垢材を活かすには、この工法が最適。ハイレベルの構造計算により、高い耐震性を誇ります。 |
木のやすらぎと鉄骨の強さを併せ持つ構法。厳密な構造計算により、在来木造では難しい大空間や大開口を実現します。3階建てや狭小住宅など、より厳しい条件のプランでも耐震等級3を実現します。
>耐震構法 SE構法
|
KAZの家は、住宅性能表示制度の耐震等級3(最高等級)が標準だから大きな地震でも安心。常に耐震等級3の設計をしているから、KAZの設計スタッフは耐震性を高めるツボを深く理解しています。 |
KAZの基礎は、耐震等級3に対応した地中梁(地中に埋設される鉄筋コンクリート製の梁)入りの頑丈なベタ基礎です。基礎の立ち上がりを必要最低限に抑えられるので、床下空間の通気性も抜群です。 |
1年を通して雨が多く湿度が高い日本では、家の耐久性や住まう方の健康を大きく左右するのが結露対策です。結露対策には、理詰めで対処しなければなりません。KAZの家が採用している、外断熱二重通気工法、基礎外断熱、全熱交換型第一種換気システム、高性能サッシ、無垢の構造材、自然素材の内装材などは、すべて結露対策のためと言っても過言ではありません。結露が起きなければカビの発生も抑えられ、健康で快適に暮らすことができます。 |
KAZの家は、人体や環境に有害な薬剤に頼らない、安全な防蟻システムを採用しています。 |
基礎外断熱材には、シロアリの食害を防ぐ断熱材「TBボード」を使用。地中から断熱材を通り抜け、土台に至るシロアリの動きを物理的にバリアします。TBボードには、10年の白蟻保証が付きます。
>TBボード
|
基礎と土台の間には、第2の物理的バリアとして銅板金を挟み込みます。万一、基礎断熱材をシロアリが食害したとしても、銅板金でフタがされているので土台や外壁の外断熱材に進むことができません。 |
基礎の上には、土台と外断熱材の受け材が施されています。第3の物理的バリアとして、土台には檜やヒバ、外断熱受け材にはハードサイプレスというシロアリの食害にとても強い樹種を使用しています。 |
健康で長持ち素材 |
木造軸組み工法の構造材には、紀州の「山長商店」の木材をお勧めしています。しっかりと手をかけて育てられた素性の良い木材は、年輪が密で強度が高く、変形しにくく、木肌の色つやが断然違います。山長商店の構造材は、1本1本強度の証明がされていますので安心です。 |
美しさ、肌触りの良さ、丈夫さなど、何拍子も揃った高級木材。油分(樹脂)を多く含んでいるため、水や汚れに強く、住みこむほどに色合いと艶に深みを増します。住んでからお客様の評価は抜群です。 |
きめ細かくなめらかな手触り、時を経るごとに深まる色合いと艶などを備えた高級木材。KAZでは、カウンターやテーブル、建具の面材など頻繁に用いるお勧めの木材です。チークとの相性も抜群です。 |
防虫・防腐効果の高いフェノールを多く含み、耐久性に優れる木材。落ち着いた色合いで、独特の香りが人気です。天井の板張りに用いたり、屋根の軒裏や外壁のアクセントとして使うととても素敵です。 |
紙クロスを貼った上に、漆喰をローラーで塗り仕上げます。こうすることで、ひび割れに強くなり、漆喰でありながらコストも下げることができます。汚れた場合は、漆喰を上から塗れば補修ができます。 |
柔らかな質感と自然な色合いが魅力の素材。純度の高い珪藻土は調湿性が高く、室内の空気をサラリとしてくれます。柔らかい素材のため傷には少々弱い面もありますが、温かみのある雰囲気が人気です。 |
優しい風合いが特徴の和紙は、調湿、調光、保温、吸音などの効果を持っています。ビニールクロスと比べると若干高価ではありますが、自然素材ならではの経年美化の魅力はそれを補って余りありです。 |
耐久性、防火性、透湿性に優れた外壁材。石灰やセメントなどの無機質素材でできているため、紫外線による劣化に強く、長く家を守りつづけます。優れた透湿性を持つため、建物の内部結露も防ぎます。 |
ガルバリウム鋼板は、軽量で耐久性が高いという屋根材に求められる重要な要素をバランスよく満たした素材。KAZでは、ガルバリウム鋼板を現場でつなぎ目なく施工するので、高い防水性を誇ります。 |
電動のこぎりの歯が焼きついてしまうほど硬くて丈夫な木材。水に強く耐朽性抜群で、20年以上は持ってしまう、ウッドデッキやバルコニーに最適の木です。KAZにはなくてはならない木です。 |
利便性を高める秘訣 |
プランやインテリアに合わせ熟練の職人が造ります。ブラックチェリー、チーク、ブラックウォールナットなど、お好みの面材を選んでいただけます。自社工房でつくるので、比較的安価なのも魅力です。 |
既製のキッチンに満足がいかなかったら、思い切ってキッチンを造ってしまいましょう。カウンターやキャビネット、扉や引き出しの割り付け、食洗機の位置など、あなたのために職人が手作りします。 |
道路から高低差があったり、敷地内に高低差があっても心配ご無用。スキップフロアにすれば、短所を長所に変えることができます。日々の暮らしにリズム感を与えたり、空間の広がりを生んでくれます。 |
時間を選ばずに、思う存分映画や楽器演奏を楽しみたいと思う方は多いはず。また、外部の音が気になり快適な空間をあきらめている方もたくさんいます。KAZは、AVルームや音楽室の実績も豊富です。 |
高低差がある敷地には、地下室を造るのも1つの選択。但し、防水・防湿対策には注意が必要です。KAZは、地下室の施工も経験豊富。住まいの大敵である結露を防ぐため、地下室も外断熱で造ります。 |
車やバイクを気の済むまでいじっていたい。限られた敷地だが車は外に置きたくない。そんな方には、ガレージハウスという選択肢があります。持ち前の遊び心で、素敵なガレージハウスをご提案します。 |
両親と(子供の家族と)一緒に暮らしたい。でも、お互い気兼ねはしたくない。今、二世帯住宅を考える方が増えています。ご家族それぞれの暮らし方に合わせた二世帯住宅のあり方をご提案しています。 |