KAZの近くの広場で桑の実が実っています。
本社の周りには桑の木があちこちに残っていて、
5月のこの時期、実がブドウのように紫に熟してます。
実は美味しいです。
かつて町田は八王子〜横浜のシルクロードの通過点で養蚕が盛んでした。
桑の木畑が沢山あり、養蚕農家も身近にありましたね。
農家の納屋の二階はその為にあったりもしたものです。
子供のころ、近くの養蚕農家の2階のお蚕棚を見に行ったこと、
口の中、廻りを真っ赤にして桑の実を食べたことなど
懐かしく思い出しました。
自然がいっぱいの和工務店。
蛍が見られるのももうすぐです。