スタッフブログ– category –
- スタッフブログ
KAZの家具工房
和工務店の本社の隣には造作家具の工房があります。 キッチンの家具の出来立てホヤホヤ♪ 現場への搬入を待っているところです。 この度はブラックチェリーの面材。 引出しと開扉の柄をつながるよう丁寧に造作しています。 KAZのオーダーキッチンは仕上... - スタッフブログ
お花見会同時開催、『素敵な時間写真展』の賞品発表!!!
皆さまの参加イベント、写真展の賞品が決定。 KAZらしいメッセージの感じられるものを選んでみました。 投稿いただくお写真はどんなジャンルでもOK。 奮ってのご応募、お待ちしております 専用アドレス、 下記へお写真とコメントをお送りくださいませ... - スタッフブログ
花粉症に最強な給気フィルター
花粉、飛んでますね~。 〇十を過ぎてから花粉症発病の若月です! KAZでオススメしている24時間換気の澄家には、 最強のフィルターがついています。 給気の取り込み口は、写真の給気口からの1か所からのみ。 (写真は換気扇メーカーのマーベックスさんの... - スタッフブログ
猫も楽しい段々ハウス【完成見学会】 開催報告
2018年2月10日 猫も楽しい段々ハウス完成見学会を開催いたしました。 玄関から入ると広がる明るい室内。 その先にもっと明るいコンサバトリーの外のレモンの実が印象的でした。 斜面を利用した構成、 ダイニングキッチンから半階下にリビングがあり... - スタッフブログ
蓄熱暖房機の修理
これは何でしょう? 社内で持ち歩いていたら、スタッフからも質問あり。 新しいスポーツの道具???なんてコメントもありました(笑) KAZでは、冬を快適に過ごすベース(室内のベース温度を15度以上に上げる) の暖房機として『床下暖房機』を一番にご提... - スタッフブログ
平成30年度ZEH施策説明会。KAZはZEH値ビルダーです。
2018年2月23日、平成30年度ZEH施策説明会に参加してきました。 国土交通省、経済産業省、環境省の3省合同で今年度の施策、 取り組みについてのレクチャーがありました。 ところで、このZEHという言葉、 かなり浸透してきましたが まだまだ... - スタッフブログ
お住まい拝見見学会開催『薪ストーブと家事の家』ご報告
2018年2月4日に『薪ストーブと家事の家』の見学会を開催いたしました。 H様宅は2016年4月にお引渡させていただき、2回目の冬を迎えられました。 スキップフロアーと大きな吹抜を持つH様邸。 ご参加くださいました皆さまには真冬の住み心地を体... - スタッフブログ
高気密・高断熱住宅は危険?!
さむ~い日が続く今年の冬。 リビングだけでなく、廊下や脱衣、お風呂も暖かい家が欲しいですね~。 ようやく、戸建の住宅づくりにも高気密・高断熱のお住まいが普及してきました。 一見、快適そうに見えるお住まいですが、逆に家の寿命を短くしてしまう事... - スタッフブログ
【完成見学会】開催ご報告
2018年2月3日 横浜市青葉区で『西海岸テイストの住まい』の完成見学会を開催させていただきました。 お天気にも恵まれ、青い空に白い壁の外観が映えています。 お客様には、この極寒の季節だからこそ 外断熱2重通気の家の中どこでも暖かい、「床下... - スタッフブログ
恩田川に渡り鳥飛来
恩田川で羽休めをしている渡り鳥の群れを発見。たくさんいて全部を撮りきれなかったので動画で収めました。ちなみに今日2月2日は「夫婦の日」。 - スタッフブログ
アウトドアイベント 焼き芋編
凧あげと同時開催のイベント『焼き芋体験』 焼き芋を焚火に入れる1時間くらい前から火を起こして準備を開始 焼き芋と言えば・・・ちょっと奮発して『安納芋』を用意してみました。 新聞紙一枚でお芋をくるんでから濡らし アルミホイルで2重に包んでから... - スタッフブログ
手作り凧あげと焼き芋体験 イベントご報告
ここのところの冷え込みは少しは和らいだものの 例年と比べるとまだまだ寒い日が続いております。 2018年1月28日、19名の大勢の方にご参加いただいて イベントを行いました。 まずは講師をさせていただく、代表の佐俣より 作り方の説明。 皆、真...