2015年– date –
-
東京都町田市S様邸の現場です
お天気にも恵まれ、無事建て方工事。足場シートを張っています。 クレーンで7mもある垂木材を上げています!擁壁の上なのでかなり高いです。 霰の中、垂木が並ぶ様子は壮観です。 夕暮れの様子です。 -
神奈川県Fさまの現場、解体が順調に進んでいます
スタッフ若月より現場写真が届きました。1枚目はいよいよ解体工事1日目のもの。 足場をかけ、いよいよ解体工事スタート! その後順調に解体が進んでいます! -
【4月イベント】第4回 KAZのお花見会(終了しました)
★イベント後記はコチラでご紹介しています⇒お花見会(昼の部) 木の名作おもちゃ体験会編 お花見会(夜の部) 今年もまた桜の季節が近づいてまいりました! 和工務店ではOBの皆さまや地域の皆さまに日頃の感謝をこめて、 毎年KAZ最大のイベント「... -
ふり返りざまをパシャリ
チビです。 振り返りさま、いつものように「ニャーん」とひとこと。 黒いしっぽがチャームポイントのチビ。 相変わらず、後姿が決まっています。 -
春めいてきましたね
代表の佐俣が小学校時代に犬の散歩で通った道に春が来ていました。 可愛いピンク色に春の訪れを感じました^^ 癒されます・・・ -
横浜市青葉区にて2月の構造見学会が行われました!
横浜市青葉区にて建築中のSE構法/木造3階建てのお住まいにて、構造見学会が行われました。 スタッフ若月がご説明しながら、現場をご見学いただきました。 構造、納まり、断熱材の入り方・・・内装工事が始まる前の「今」だから確認できる場所がたくさん... -
OB様邸で素敵なお雛様に出会いました
スタッフ若月が訪ねたYさま邸に、素敵なお雛様が飾られていました。 Yさま邸は大正ロマンのテイストをインテリアにとり入れたり、 以前お住まいだったお家の古材を再利用したり・・・味わいのある素敵なお住まいです。 (過去にコチラで建築実例をさせて... -
【3月内覧会】子どもと楽しむ音楽室のある家(終了しました)
2011年にお引渡しをさせていただいたOB様宅の内覧会です。 塗り壁もご家族で手がけ、家づくりに積極的に参加されました。 Tさまのお住まいには「私も家づくりに参加してみたい!」という方への素敵なヒントがいっぱい隠されています。 ピアノと声楽... -
【3月構造見学会】家族がつながりあう家~耐震・SE構法の家~(終了しました)
神奈川県横浜市青葉区に、木造3階建て「SE構法」のお住まいを建築中です! 「三世代が住み、親と子の関わりを大切に」という想いをカタチにするべく建築中のMさま邸。 1階はバリアフリー仕様。ホームエレベーターも計画しています。 これから吹抜けや... -
リフォームの現場から~スプリングシャフトの交換中~
2002年にお引渡しをしたM様邸。 シャッターのスプリングシャフトの交換工事中です。 現場で若手KAZスタッフの朝日くんも職人さんと共に奮闘中~。 -
じゅうたんって気持ちいい・・・
近頃チビのお気に入りの場所・・・ それはテーブル下の「ハグみじゅうたん」の上。 じゅうたんがKAZにやって来る前はここにはそんなにいなかったのに、 じゅうたんひとつで、温もりがやはり違うのですね~ -
リフォームの現場から~お気に入りのカラーに~
町田市成瀬のA様邸のリフォーム工事が進んでいます^^ 先日は内装の塗装打合せがありました。 グリーン好きなママのご希望で既存ドアを塗装しています。 これからとっても楽しみな変身です^^ キッチン、壁タイルなどのリフォームも進んでいます。 外壁...