☆満員御礼☆
 お陰様で定員に達しました。
 木と自然素材の美しさを感じられる、
 和風のゆったりとしたお住まい。
 酷暑のこの季節に自然の力を生かした外断熱二重通気工法の断熱性能をご体感ください。
  H様ご夫人はピアノの先生。
 ご自宅でのピアノレッスンとピアノ室に隣接するリビングの空間とつなげて
 リトミック教室をなさる広い空間を求められました。
 日頃はご多忙なご夫妻が、週末はご一緒にお酒を楽しまれたり、
 坪庭のあるお風呂でゆったり過ごすことの出来るお住まいです。
 お子様がお小さいので、家事作業の効率や清掃性、使いやすさも大事に計画させていただきました。
 
 
2階の天井は大きな梁をみせて、その他は白い土佐和紙でスッキリと仕上げました。
 斜めにかかっている梁は登梁と言ってKAZの構造へのコダワリのひとつ。
 水平の梁が不要なので室内空間がすっきりとできる他、
 屋根構面も床と同様に建物が変形しないような効果を持ち
 より丈夫な建物になっています。
 
温熱環境面では、建物配置はほぼ真南を向き、しっかりと庇を出した仕様になっています。
 ここのところ、モダンで庇のないお住まいも多く見られますが
 庇がゆったりとあるお住まいは、夏涼しいのみでなく、
 外壁の汚れや雨もりのリスクもかなり少なくなります。
 実際にご覧になっていただければと存じます。
 
【ここが見どころ】
 ☆平成29年度地域型住宅グリーン化事業にエントリー
 美しいブランド杉紀州材の構造材をご覧いただけます。
 ☆多目的な土間空間
 ☆引戸で間仕切られたオープン空間
 ☆機能性を重視した水廻りと物干室
 ☆大きな吹抜
 ☆沢山の蔵書を収めるための手摺兼本棚
 ☆外皮平均熱貫流率 UA値 0.57
【自由にゆっくりとご見学できます】
 室内用スリッパ、手袋をご用意しております。
 ご自分のペースでごゆっくりご見学ください。
 おひとり様でも、ご家族でもどうぞお気軽にお越しください。
【ご予約方法】
 ・お電話(042-729-2182 ※9:00~18:00 水曜定休)か
 ・こちらより「8月18日 完成見学会参加希望」、そして下記の内容をご明記の上お申し込みください。
◎参加者のお名前
 ◎参加人数
 ◎当日のご連絡先
 ◎当日の来場方法とご来場のお時間帯
 (現地に直接おいでください。)
 ※ご予約を頂きましてから当日の詳細をメールにて折り返しご連絡いたします。
皆さまのご参加を心からお待ちしております。







