【ZEH 報告】2024年度 ZEHビルダー 普及実績の報告について

和工務店は、一般社団法人環境共創イニシアチブに登録された「ZEHビルダー」です。
「ZEHビルダー」に公開が義務付けられている2025年までのZEH普及目標と実績を下記のとおり報告します。

2024年度において、ZEH普及実績は以下の通りでした。

ZEHについて詳しく知りたい方は、過去の記事『ZEHについて知ろう!』をご覧ください。

KAZの考える「省エネ」やZEHについて

KAZの家は、自然エネルギーを可能な限り活用したパッシブ設計を行うことを強みとしております。一年を通じて安定した温度を持つ地熱利用、風の抜けや庇の計画により、四季を通じて消費エネルギーを最小限に、かつ快適な住まいが実現することが出来ることが、KAZの家づくりの特徴でもあります。

また、言葉では表すことのできない、「感覚としての快適さ」も大切にしております。これは、住宅性能がある程度高くなければ実現できないことでもあります。

次世代の省エネルギー住宅としての性能を持ちつつ、感覚的な快適さや遊び心などを併せ持った、よりよい未来のための「家時間」をご提案していきたいと考えています。

皆様に「ZEHビルダーの和工務店」として認知していただけるよう、HPやSNSなどを通して引き続きお客様への普及に努めて参ります。

今後ともよろしくお願いいたします。