先日和工務店の2階スペースにて、蜜蠟(みつろう)キャンドルづくりのワークショップが行われました!
「みつろう」はミツバチから頂く自然からの贈りもの。石油系のキャンドルとは色も香りも違います。
安心な自然素材・蜜蠟は、ハンドクリームや家具用ワックスなど様々なものに昔から利用されてきました。
そんな自然素材・蜜蠟のすごいところを沢山語りたいところだったのですが、子供たちはつくりたくてウズウズ(笑)
サンタのお人形が見守る中、テーブルの上の見本をもとにまずはつくり方の説明から・・・
テーブルの上に置かれた蜜蠟シートに、「なんかいいにおいがする~!」とこどもたち。この独特の黄色い色は、着色料を使用しているわけではなくミツバチが集めた花粉による自然なもの。
花によってハチミツの味が違うように、蜜蠟も花の種類によって色や香りが違うのだそうです。
さぁ、いよいよ蜜蠟キャンドルづくりに挑戦です!
小さな子はお母さんに手伝ってもらいながら、クッキー型で好きなカタチをつくりました。
合間に猫のチビと遊んだり・・・とてもアットホームな雰囲気の中でキャンドルづくりを楽しみました。
粘土のようにコネコネと形をつくっていたら、こんな立体的なトナカイも出現!
さて、みんなの作品を見ていきましょう♪
こちらはなんと、いすとテーブルセット!発想が自由です。クリスマスツリーも素敵。
みんなの作品が、木製のキャンドル台の上に少しづつ並んでいきます。(実はこのキャンドル台、KAZから参加者の皆さまへのささやかなプレゼント。今回もKAZの大工さんがブラックチェリーの端材で丁寧に準備をしてくれました。クリスマスの飾りだけでなく、お正月の鏡餅など・・色々飾って楽しんで頂けたらいいなぁと思います^^)
赤い木の実が気に入って沢山飾った作品。自分のお誕生日のキャンドルもつくりました。
先ほどのトナカイに影響されて、そりを一生懸命作った子も。参加者同士のコラボ作品♪
アルファベットでツリーのオーナメントも。可愛いですね^^
こちらはムーミンシリーズ。ひもやリボンをつかっているのが素敵です。
完成後、みんなで暖かいお茶を飲みながらほっこり。
冬の午後の暖かい日差しの中、それぞれの作品を見るのもまた楽しい時間でした。
余ったキャンドルの切れ端は、集めて湯せんで溶かし、芯をたてて別のキャンドルもつくりました。
おやつが終わるころには固まって完成!材料を最後まで使い切れるのもまた良い気分です。
寒い中ご参加くださった皆さま、ご協力いただいた皆さま、本当に有難うございました!
みなさまのつくった素敵なキャンドルが、クリスマスの暖かく楽しい光となりますように。
※今回のワークショップに関しては、内容や準備などFARADAYさんに沢山のご協力をいただきました。
KAZのOBさまつながりでご縁のあったFARADAYの平井さん。
物腰の柔らかい笑顔の素敵な方で、沢山の心遣いに本当に感謝です!
何より、KAZのOBさまつながりでまた素敵な方に出会えたことが嬉しいです。
各地で素敵なイベントやワークショップを沢山されているので、
ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね^^