スタッフブログ– category –
-
キマドの木製サッシの搬入です(東京都町田市・S様邸)
町田市のS様邸の現場より写真が届きました。 キマドの木製サッシがいよいよ搬入です。 木の温もりが暖かく自然素材の木製サッシ。 その見た目や質感が心地よいのは言うまでもありません。 取り付けが楽しみですね! -
大工さんが作った木の皿に桜が!
毎年春のイベント・お花見会のためにKAZ大工が制作している木のお皿。 使用後は、みなさまに差し上げているこのお皿。 木の香りも中々よく、木の手触りが楽しめます。 先日我が家に持ち帰ったお皿をふと見ると・・・ なんと桜の絵が!! 我が家の長男が... -
「第4回KAZのお花見会」御礼~昼の部編~
今年で4回目を迎える「KAZのお花見会」が、先日和工務店にて開催されました! 今年は残念ながら朝から雨。どうなることかとスタッフ皆が心配する中・・・ なんとお花見会の間だけ、雨が止み、時々晴れ間ものぞく奇跡が! スタート時間まであとわずか!... -
おだやかなもの てのひらえほん
お天気が心配ですが・・・和工務店最大のイベント「KAZのお花見会」もいよいよ今週末です。 さて、今日は木のおもちゃのお話。 普段から木のぬくもりを大切に家づくりに取り組んでいるKAZですが、 木の良さに子供のころから親しんでいただけたら・・... -
KAZのお花見会、いよいよ今週末です!
みなさまご無沙汰しております。お元気ですか?! 温かくなったと思ったら雪が降ったり、寒暖の差が激しいですね~ さて、今週末にせまったKAZのお花見会。予報では一応午後はくもり。 KAZスタッフも皆力を合わせて準備を進めてまいりました! 桜は... -
建築士講習会で1日中みっちりとお勉強!
先日一級建築士の定期講習に行ってまいりました。 久しぶりの朝から夕方まで、ぶっ続けでの座学です。 そして脳みそもオシリも疲れ切った夕方・・・待っているのはテスト!! 環境系の内容が多いなと感じたり、時代の流れを実感する講習内容にフムフムと思... -
キッズコーナーのアートギャッペ選び♪
和工務店成瀬本社のキッズコーナーに、新しいインテリアが加わりました! 小さなお子さまたちにより気持ちよく過ごしてもらいたいなぁとの思いから、 自然素材で安心・安全なギャッベを敷くことになりました。 写真は候補にあがったギャッベをどれにしよう... -
K様邸の梅の花が満開でした
既存家屋解体予定のK様邸で地盤調査を行いました。 既存家屋解体前でも配置的に床を外せば地盤調査出来るので、先行で調査に入っています。 お庭の梅の木が香るようですねo(^_^)o -
SE構造・横浜市緑区Y様邸にて柱の仮設置完了!
Y様邸の現場より写真が届きました~! 柱の仮設置完了とのこと。 白い柱と青空とのコントラストが圧巻のエントランスです^^ -
東京都町田市S様邸の現場です
お天気にも恵まれ、無事建て方工事。足場シートを張っています。 クレーンで7mもある垂木材を上げています!擁壁の上なのでかなり高いです。 霰の中、垂木が並ぶ様子は壮観です。 夕暮れの様子です。 -
神奈川県Fさまの現場、解体が順調に進んでいます
スタッフ若月より現場写真が届きました。1枚目はいよいよ解体工事1日目のもの。 足場をかけ、いよいよ解体工事スタート! その後順調に解体が進んでいます! -
春めいてきましたね
代表の佐俣が小学校時代に犬の散歩で通った道に春が来ていました。 可愛いピンク色に春の訪れを感じました^^ 癒されます・・・