-
触れたくなる家具
以前北欧系アンティークの家具屋でダイニングテーブルを買いました。 エクステンション出来る円形のチークのテーブルです。 表面は突板ですが、縁が無垢になっていて、裏は斜めに落とされています。 この縁に何かにつけて触れていることに気付くの... -
横浜市青葉区にて上棟式が行われました
先日横浜市青葉区にて、上棟式が行なわれました! 上棟の日は、本当に嬉しい気持ちになります。 お施主様、KAZスタッフ、大工さん、職人さん・・・家づくりに関わる全ての人が一緒に祝う特別な日です。 F様、たくさんのお心遣い有難うございました。上... -
音が聴こえる漫画 BLUE GIANT by 石塚真一
音楽というのは、音のとても繊細な部分も大きな魅力だと思うのですが、 それを漫画で描こうというのはとても難しいことだと思います。 この「Blue Giant」という漫画はジャズに取り組む10代の少年達を描いていますが、 ここから聴こえてくる音楽がすごいん... -
近年の大工さんとのやりとり
最近は大工さんもスマホです。 以前はガラケーのみでしたが、今や時代はLINEです。 なかなか厳しいやり取りが繰り広げられる現場ですが、ここではちょっと楽しいものをご紹介。 -
【10月完成見学会】あそんで・あそんで・あそぶ家|横浜市(終了しました)
★イベント後記はコチラでご紹介しています⇒和工務店のスタッフブログ (※写真はイメージです) 神奈川県横浜市都筑区に、遊びごころ満載お住まいが完成しました! 【ここが見どころ!】 ・家の中で楽しめるクライミングウォール ・庭には大きなウッドデッキ ... -
TAKAO 599 MUSEUMに行ってきました
今月出来たばかりのTAKAO 599 MUSEUMに行ってきました。 八王子の高尾山の案内役のような施設です。 外観はとても素朴な日本建築で、内装は今時な真っ白い仕上げです。 バランス感覚がとても好きです。 なんというか、どの世代にとっても受け入れや... -
成瀬杉山神社の奉納打上花火のお知らせがやってきました♪
2017年の奉納打上花火大会についてはこちら 皆さま、ご無沙汰しています。お元気ですか? 和工務店では夏季休暇をいただき、昨日から再始動しております。 心身ともにリフレッシュして、またより良い家づくりに専念してまいりたいと思います。 さて話は変... -
チビは今日ものびています
暑い。暑いです。 でも暑いときのチビはかなり「ナイスポーズ率」が高いのも事実です。 (冬はまるまってることが多いし・・・) 今日もりりしい顔で、片手伸ばしのポーズ。 -
夏季休業期間のお知らせ
今日も和工務店そばの緑地の上には夏空が広がり、蝉がミンミンと大合唱しています。 先週の猛暑よりはいくらかマシですが、まだまだ暑いですね~^^; 食欲もなくなってくるので夏バテしないように楽しく元気に夏を乗り切りましょう。 和工務店では8/12(... -
「夢」スクラップブックのすすめ
先日OBさまのお住まいを久しぶりに訪問したときのこと。 「当時(打ち合わせの最中)はこんなノートを用意してましたよね~」と奥さま。 当時のスクラップブックを見せていただきました。 奥さまが「いいな」と思ったテイストのインテリア、家具、ドアの... -
横浜市青葉区の二世帯住宅へ撮影へ伺ってきました
連日ほんとうに暑いですね^^; 毎年今年は暑いなぁと感じているような気がしますが、今年は何だか特別暑いような気がします。 さて、撮影する側としては有難い青空の広がる朝(雨でなくて感謝!)、 横浜市青葉区で2世帯で仲よくお住まいのK様邸の撮影... -
日本の猛暑、日本の建物に思うこと
猛暑が続いておりますね。 この季節は「太陽の日をいかに家の中に入れないか」 ということが大切です。 遮熱ガラスなども重要ですが、何よりも効き目抜群なのが、 「庇」そして「簾」です。 最近ではこれらの要素も「建物の性能の一部」として計算できるよ...