-
梅仕事の季節ですね
和工務店の梅の木に実がなりました♪ 青くて実の大きな方が成瀬本社裏の薄いピンクの梅の木のもの。 少し小ぶりで色づき始めているのが会社入口の紅梅です。 今年は「なり年」ですね。 スタッフ福田が、梅干しつける予定とのことです♪ 我が家も梅ジュース、... -
ハグみじゅうたんと幸せ顔のチビ
今日はハグみじゅうたんの上でお昼寝中のチビ。 夏でも気持ち良い、良質の羊毛を使ったハグみじゅうたん。 気持ちよさそうにあくびです。 おっ、何見てんの・・・?という感じのチビ。 フフフ、見てますよ~。見つめてますよ~ 笑 チビはいつ見ても飽きま... -
横浜市青葉区にて「完成見学会」を開催します!
来月お施主様のご厚意により、KAZ完成見学会を開催することになりました! ■【完成見学会】家族三世代が心地よく暮らす家 ■日時:6月27日(土)10:00~12:00と13:00~15:00。 耐震SE構法を採用した木造三階建て住宅。 SE構法ならではの広々... -
【6月完成見学会】家族三世代が心地よく暮らす家|横浜市青葉区(終了しました)
★イベント後記はコチラでご紹介しています⇒和工務店のスタッフブログ (※写真はイメージです) 神奈川県横浜市青葉区に、木造3階建て「耐震・SE構法」のお住まいが完成しました! 【ここが見どころ!】 ・親世帯に配慮しホームエレベーターも設置し、1階... -
誰か遊んでくれないかな
事務所にやってきたチビ。 あっちを見たり・・・ むこうを見たり・・・ 遊び相手になるスタッフを探しているのかな? 室内をひとしきりキョロキョロするチビさんでした。 -
階段下収納で傘を上手にしまうワザ
スタッフ朝日がKAZのOB様のお住まいに伺ったときのこと。 元気なお子様達と共に暮らすMさまご家族。当然モノも人数分、沢山あるはず! と思うのですが、Mさまはとっても収納上手なのです。 日々上手に収納の工夫を重ねていらっしゃいます。 下の写... -
飯盒炊爨(はんごうすいさん)キャンプだホイ
「はんごうすいさん」。懐かしい響きです。 写真はキャンプ場での一コマ。 連休に子ども達と初キャンプにチャレンジしたのですが、これが中々楽しかった! 石を集め、火をおこし、野菜を切り、お米を炊いて・・・ 夕暮れ時に火を見ながらカレー(定番)を... -
机の下のCOCO
机の下で、じっと耳を澄ますCOCOちゃん。 仕事をしていると、いつの間にか足元にいたりして可愛いです。 今日は誰の足元でくつろぐのかな。 KAZスタッフの足元から、今日もみんなを癒しているCOCOちゃんです。 -
【5月内覧会】バリの風が吹き抜ける家(終了しました)
吹き抜けに面した美しい木製手すり、統一感のあるオーダー家具など・・・ まるでバリの風が吹き抜けるような、そんな素敵なお住まいの内覧会をご案内します。 内覧会は家づくりのヒントをいっぱい感じることができる、絶好の機会です。 「KAZの家を実際に... -
第4回KAZのお花見会~夜の部編~
夕方頃から始まったKAZのお花見会~夜の部編~。 夜はしっとりとフルートとギターの生演奏を楽しみながら、 KAZのOB様、Ma tableの高谷華子様のお料理を楽しんでいただきました。 2階でお料理の仕込み中の高谷様。ご主人にも沢山お手伝い頂きま... -
KAZのお花見会~木の名作おもちゃ体験会編~
先日行なわれたKAZのお花見会。 本社2階会場ではKAZ初の「木の名作おもちゃ体験会」が開催されていました。 木の家づくりに日々取り組んでいるKAZとして、もっと皆さんに木の魅力をお伝えできないか・・・ そんなことを思っていたある日。ふと個... -
キマドの木製サッシの搬入です(東京都町田市・S様邸)
町田市のS様邸の現場より写真が届きました。 キマドの木製サッシがいよいよ搬入です。 木の温もりが暖かく自然素材の木製サッシ。 その見た目や質感が心地よいのは言うまでもありません。 取り付けが楽しみですね!