-   NCN 第七回 重量木骨プレミアムパートナー総会②総会の後は懇親会でした。 某芸人が事情によりシークレットで登場(シークレットなのでここでは書けませんが、恋に落ちたり餅をついたりしてました)。皆が「だから大阪なのか」とつぶやく(真意は定かではないで...
-   端材を薪に飯盒炊爨去る2月23日 水曜日 H野小学校で全校生徒のよる飯盒炊爨『なかよしPARTY』が行われました。 火起こしの様子(薪はウォールナット) 当社の家づくりで造作材を加工した後に残った 杉・ブラックチェリー...
-   通りがかりの建築批評①現場への往き帰りで気になるコダワリ物件 設計者の方の思いの感じられる素敵な物件をご紹介していきたいと思ってます。 お住まいの方、勝手に写真を撮影してしまってごめんなさい。。。 片流れのシンプルな外観に Rのバルコニー壁が特徴的です。 バ...
-   NCN 第七回 重量木骨プレミアムパートナー総会①毎年場所を変えて行われるNCN(SE構法/重量木骨)の総会、今年は大阪でした。 遠方だと必然的に泊まりになるので仕事が押していると非常にきつい。 しかし地場で働くことが基本の私達には出張は新鮮です。 見方を変えると非常におい...
-   Alladin BLUE FLAME =アラジン ブルーフレーム=アラジン社のブルーフレームというストーブ、ご存じですか? レトロな灯油ストーブ ・・・こちらです。 当社では、気密住宅、床下放熱器暖房システムなどのご提案させていただいていますが 実は横浜事務所の暖房器はこのブルーフレームを使っています。(笑...
-   鯛焼久しぶりに現場へ自転車で出掛けました。 今日は、お引き渡し間近の東京都大田区O様邸にて 業者さんとの打ち合わせの後 東京都練馬区東大泉のS様邸へ 解体業者さんとの下見打ち合わせに行ってまいりました。 走行距離、80KM。 久々のロングライドで...
-   MAHORAにて富士山瞻仰明けましておめでとうございます。 お正月はお天気に恵まれ、 皆様楽しく過ごされたことと存じます。 さて、私は自転車仲間が休暇中お手伝いをしていると紹介してくれた 伊豆、戸田のペンション、 GUEST HOUSE MAHORA でランチを頂いてきました。 メニュー...
-  スタッフブログ 雑誌掲載12月9日に発売された『地元で評判の工務店で建てた家』に 私が担当したT様宅が掲載されています。 変形した敷地に真南を向いた配置計画で住み心地よく、 1・2階を空間的につなぐとともに 1階への採光を考慮した大きな吹き抜け ご希望のバリ風の雰囲気を...
-   重量木骨の家 SOWE Design ワークショップ今年4月から始まったNCN(重量木骨の家)主催の「SOWE Design ワークショップ」という講習、、、というより勉強会が、昨日「アワード2010」という迫力あるタイトルを付けて幕を閉じました。 SOWEとは何かというと、 「Sun & Wind-...
-   よろしくお願いします。香川と申します。不定期ですが、ちょくちょく顔を出したいと思います。よろしくお願いします。
-  スタッフブログ ごみの話 2今日、水曜日は当社の定休日です。(大工さん、現場は営業中です。) お休みの日の朝は乗馬クラブ『サンヨーガーデン』に行っています。 http://34250.jp/ まだ始めて2年の初心者ですが、 馬と協力して 心を通わせて 一緒に走ったりする楽しさが だんだん分...
-   ゴミの話 1先日、設備機器などの梱包材をクリーニング前に片付たのをきっかけに 新築住宅を1棟建てるのにどのくらいのゴミが出るのか気になったので調べてみました。 お付き合いしているゴミ処理の会社に聞いてみたところ 業者の平均値として下記のようなお返事をい...












