-
劇団山の手事情社公演『オイディプス@Tokyo』!!!
KAZのお施主様 Y様が出演なさる公演が2月23日から26日まで すみだパークスタジオ倉で開催されます!!! 現在、お打ち合わせ進行中のY様のご夫人は 女優さんで劇団『山の手事情社』に所属していらっしゃいます。 古典作品などを、新しい独自の解釈で演じ... -
S様のお住まいの地鎮祭
ライフプランや土地探しのお手伝いをさせていただき、 S様とはとても長いお付き合いをさせていただいております。 ご一緒におめでたいこの日を迎えられたこと、とてもうれしく感じております。 担当リーダーの木崎。 鋤(すき)を持って、鍬入れの儀に挑みま... -
2月4日 お住まい拝見見学会宅 満員御礼
2月4日(土)【薪ストーブと家事の家】お住まい拝見見学会の向けて H様宅に訪問してまいりました。 窓の明かりが優しく出迎えてくれました。 玄関廻りのダウンライトは近づくとボオッと明るくなり お出迎えされているようで心地良いです。 薪ストー... -
どんど焼
今日は小正月。 神様を迎える大正月に対して、 小正月は豊作祈願や家庭行事が多いとのこと。 KAZの近くでも「どんど焼き」が行われます。 どんど焼きは、青竹で正月飾りを焼く行事で そこで焼いたお持ちを食べると無病息災で過ごせると言われています。 小... -
KAZの梅の花が満開です。
KAZの梅の花が満開です。 ここのところ寒い日が続いていましたが 今日は3月頃と同じ暖かい陽気ですね。 年末から開き始めたKAZの梅が満開になりました。 何か今日の暦の話題はないかしらとインターネットで調べてみたところ、 1月10日のは『一粒万倍日... -
杉山神社にお参り&本日からKAZは営業スタートです!
皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨日までの暖かなお正月とは打って変わって冷え込んだ今朝。 暦の上では小寒。 寒さが最も厳しくなる寒の入りです。 身の引き締まる寒さで気を引き締めて スタッフで杉山神社に... -
2月11日(土)【インナーガレージのある優しい円弧屋根の住まい】完成見学会
大事にお手入し続けている愛車と暮らす家。 ご夫妻でお食事とお料理を楽しまれるダイニング、 ゆるやかな円弧天井のリビングでご家族みなさんでゆったりくつろぐ。 K様のこだわりを叶えたお住まいが完成します。 【ここが見どころ】 □ インナーガレージ... -
ララ
新キャラです。 香川の飼い猫、「ララ」と言います。娘が名付け親です。 和工務店と接点(育てた、助けたなど)が無い初めてのキャラということで、 実質ペット自慢コーナーとなっている「チビログ」の方向性を決定づけることになるかと思っています。 ゆ... -
2月4日(土)【薪ストーブと家事の家】☆お陰様で定員一杯となりました☆
KAZの『ほっとテクノロジー』体験見学会開催! オープンな階段と大胆な吹抜のH邸でも室内全体の気温が均一に暖かくなる 『外断熱二重通気工法とパッシブデザインの力』。 気になる冬の乾燥を解消する 『設備と自然素材の力』の効果を体感。 美しい紀州... -
年末年始休業☆12月28日(水)から1月4日(水)☆のお知らせ
(株)和工務店では12月28日(水)から1月4日(水)まで、冬季休業を頂く予定です。 皆さまもどうぞお元気で良い年末と新年をお過ごしください。 -
完成見学会ご報告【玄関土間とアウトドアリビングの住まい】
良く晴れた冬の日、玄関土間とアウトドアリビングの住まいの完成見学会を開催させていただきました。 8組様のお客様がご来場くださいました。 設計スタッフ永野が受付でお出迎え。 玄関ドアを開けると、広い土間と階段が空間の広がりを感じさせます... -
☆12月12日『ZEH補助金2次公募が始まります』☆
ZEH住宅とはエネルギー収支がゼロになる住宅のこと。 補助金申請が採択されれば、 一戸あたり 定額 125万円の補助金が受けられます。 2016年10月11日、ZEH補助金が2016年度第2次補正予算案で可決されました。 ZEH補助金の補正予算額は100億円。 その公募が...