-
【10月9日完成見学会】耐震性能で注目されています。SE構法完成見学会―終了しました。
開催の報告は下記ブログに掲載させていただいております。 https://kaz-inc.jp/cms/blog/12079 熊本地震以来、SE構法のお問合せが増えています。 被災地、熊本、大分に建てられた41棟のSE構法の住まいでは被害はなく、 耐震性能の高さが確認されました。 ... -
【季節のしつらえを大切に人が集う住まい】完成見学会を開催しました
小さなお子様のいらっしゃる家族のお住まい。 【季節のしつらえを大切に人が集う住まい】 四季を感じて、楽しく過ごす空間が完成しました。 8月27日、完成見学会を開催させていただき、 雨でお足元の悪い中、8組様のお施主様にご来場いただきました。 ご来... -
不動産業の免許を取得しました
和工務店は、この度、不動産業の免許を取得いたしました。 『木の注文住宅づくりを通してお客様の大切な家時間の創造、ご提供のお手伝いをしていく』 KAZの姿勢はそのままに、 家づくりを始めれる方、KAZで家づくりをしてくださったOB様のご生活が... -
【9月18日 内覧会】(SE構法の家)家族三世代が心地よく暮らす家|横浜市青葉区
神奈川県横浜市青葉区に、木造3階建て「耐震・SE構法」で新築されたお住まいで内覧会を開催します! 【ここが見どころ!】 ・親世帯に配慮しホームエレベーターも設置し、1階はバリアフリー仕様。 ・歌の練習をしたり家族でカラオケも楽しめる... -
もうすぐ着工
構造関係のスペシャリストのお施主様の家がもうすぐ着工になります。 お施主様であり協力業者様のような、面白い関係です。 こちらもいろいろ勉強にも刺激にもなる現場になると思います! 香川 -
【夏休み工作イベント】を開催しました。
今日はあいにくの台風で悪天候ですが 残暑厳しい夏晴れの昨日、夏休み工作イベントを開催しました。 講師には『ものづくり、絵画教室 Tontuの工房』を主宰なさっている 佐々木暁子先生をお招きしました。 まずは手順の説明です。 &n... -
【8月27日 完成見学会】『季節のしつらえを大切に人が集う住まい』終了しました。
【ここが見どころ!】 ・元気な小さなお子様がいらっしゃるご家族様。 お母さんの家事動線を重視したプラン。 ・ご家族やご友人が集まる大きなLDK ・リビングからKAZの隣の杉山神社の花火が 見えるように配置や窓位置を調整しています。 ・季節のしつらえ... -
「鎌倉ぼんぼり祭り」 鶴岡八幡宮にて
暑い日が続いていますが、自然の多いKAZの本社では 心地よい風が吹いています。 夕方の涼しさはエアコンがいらなかった子供のころの夏の日のようです。 ロードバイクの練習で毎週訪れていた鶴岡八幡宮前は 私にとってとても身近な存在。 9日(火)までぼんぼ... -
幻のカレー屋さん『カフェ なつうめ』
自然豊かな立地のKAZ、 会社の廻りには、お店があまりなさそうですが 実は隠れた名店が何軒かあります。 今日、ご紹介するのは、里山の麓の幻のカレー屋さん。 『カレー』の幟が立っているのを見て 何度か入口付近に行ってみるも CLOSEの文字が。 ... -
発注前、木材の最終打ち合わせ
今日は床の打ち合わせです。 もう発注するのでお施主様と最終確認。 床と言っても、玄関框、階段、ドア枠、窓枠、家具、それから構造梁など、とにかくいろいろな木が見えてきます。 そしてすべての部分を同じ木で仕上げるのはほぼ不可能と言えます。 硬い... -
ZEHビルダーに登録しました。
暮らしやすさ、断熱性能、省エネには以前から力を入れているKAZ。 この度、登録が無事完了し、ZEH(ゼッチ)ビルダーになりました! ところでZEHビルダーって何なんでしょうか? ZEH(読み:ゼッチ)とはNet Zero Energy House(ネットゼロエネル... -
もう秋?
最近、涼しいですね。 うだる暑さからすれば過ごし易くて良いのですが、 夏の暑さがないとビールを飲んでいても、今ひとつ進まない感じです。 先日、自宅の近所で犬の散歩をさせていたところ、栗がなり始めていたのに 少し驚きスマホで写真を撮ったしだい...