-
彼岸花が咲きはじめました
草花が大好きなスタッフ福田の声に誘われて庭に行ってみると、 きれいに咲いていました、彼岸花! その名の通り、ちゃんとお彼岸の時期にあわせて花が咲くんですね~。 まさに、今週末から来週は秋のお彼岸。お墓参りに行かれる方も多いと思います。 よ~... -
【構造見学会】~地震に強い・SE構法の家~ 第2弾!(終了しました)
神奈川県横浜市緑区の見晴らしの良い高台に、 現在和工務店始まって以来の最大規模で「SE構法」のお住まいを建築中です。 先日開催された第一回目のSE構法の構造現場見学会。(当日の様子はコチラ) お客さまのご厚意により、第二弾を10月12日(日... -
耐震SE構法で建てる洋館・・・構造見学会を行いました!
良いお天気に恵まれる中、横浜市緑区西八朔にて、SE構法で建てる洋館の構造見学会を開催しました! ご案内させていただいたお客様は、建物のあまりの大きさに初めは茫然としたご様子。 何しろこの家は延べ床面積が約180坪!天井高は3メートルもあります。 ... -
絵画を保存するための小屋
「画家のご主人の残された絵画作品を、収納しておく小さな小屋が欲しい」 というご要望から始まったOさまのご相談。 ご予算やお庭のスペース、収納する絵画の量や大きさなどを考慮しながら、 お打合せを進めていきました。その結果、こんなかわいい小屋が... -
トップページを秋バージョンに更新しました
和工務店のウェブサイトトップページを秋バージョンに更新しました。 イラストレーターの藤田ヒロコさんが、また素敵なイラストを描いてくださいました。 背景の秋の空、美しい紅葉の木々のグラデーション・・・ 秋独特の彩りのある詩的な、不思議で哲学的... -
今日のチビさん
今日のチビさんも、またいつもの場所です。 最近会う時はここが多いです。 逆に、出勤時ここにチビがいないとちょっと寂しい秋の空。 -
「音と眺めと森の家」完成見学会来場御礼
神奈川県川崎市多摩区で先日行われた完成見学会。 お陰さまで多くのお客様にご来場頂き、KAZの家づくりを体感して頂くことができました! 緑豊かな環境にあるSさま邸。玄関扉を開くと、すぐに緑が目に飛び込んできます。 繊細なアイアンワークとカラフ... -
秋と言えば「芸術の秋」と「栗」?
先日出社すると、机の上に栗が。 社長の佐俣がサイクリング中に拾ってきたようです。 (秋だなぁ~。栗の美味しい季節だなぁ~) なんて思いながら工房を訪ねると、村上大工(ひろ)さんがアート制作中。 なんと、木の端材を使った見事な切り絵?アートが出... -
【構造見学会】絶景の地の大規模SE構法見学会(終了しました)
神奈川県横浜市青葉区の見晴らしの良い高台に、 現在和工務店始まって以来の最大規模で「SE構法」のお住まいを建築中です。 お客さまのご厚意により、9月より数回、構造見学会を開催することになりました。 その第一弾の日程が9月14日(日)に決定い... -
昼寝しやすくなってきました
いつもの場所で昼寝中のチビ。 チビの寝姿には季節感が現れますよね。 ほどよい気温で、よく寝ている様子・・・ 大分過ごしやすくなってきましたね^^ -
[完成見学会] ON・OFFスイッチハウス(終了しました)
仕事に全力投球の女性、素敵ですよね。 普段ご自宅でお仕事をされるMさまの為のお住まいです。 あきた、つかれた、につまった 仕事をしてればこんなこともありますよね。 そんな時はいったんスイッチOFFにして、 コーヒーでものんで、テレビでも見て、... -
ミーレの食洗機と掃除機のルンバ、そして吸引力のダイソン・・・
先日残暑厳しい中、神奈川県相模原市のTさま邸に撮影に行ってきました! 今年1月にお引渡しをしたTさまご夫妻のお住まい。 笑顔の素敵な奥さまとご主人は本当に仲が良く、暖かく和やかな雰囲気の中撮影が進みました。 絶妙な可愛いらしさ&ナチュラルテ...