-   KAZの家具大工さんが技能功労者として表彰されました。和工務店で20年近く、事務所横の作業場で家具を製作してくれている『村上 廣』大工。この度、町田市で技能功労者として表彰されました♪ 私たちが描いた図面へのアドバイスや、他の現場で修行する修行中の大工さんの相談相手になるなど、子や孫のような若...
-   ◇イベント報告【2/19 施主様宅訪問 見学会】「12年暮らした施主様の”本音”が聞ける会」横浜市先日のイベントのご報告記事です。現地での様子や参加者の声をまとめていきます。イベントの内容についてはこちらをご確認ください。 当日はたくさんのお客様にご参加いただきました。 当日は限られた時間でしたが、たくさんのお客様にご参加いただきまし...
-   【2/5 構造見学会】 紀州材で建てるシンプルで高性能な家10時~16時まで入替制で開催します。 ※写真は過去の写真です。また後日変更します。 今回のお住まいは、川崎市にあるお住まいです。 今回のお住まいのコンセプトは、『帰りたくなる家』です。 「帰りたくなる、心地いい暮らし」は人それぞれではありますが...
-   2022年12月~2023年10月お引渡分 補助金受給状況ご報告ウッドショックや資材の値上げにより、ご新居の計画を検討中の方にはご負担をお掛けしております。KAZでは積極的な補助金活用や仕入れ先の検討などの努力により、できる限り皆様にメリットがありますよう、努力しております。 2022年度から、高断熱・省エ...
-   【2/19 施主様宅訪問 見学会】開催決定!「12年暮らした施主様の”本音”が聞ける会」横浜市中区13時~16時までの完全予約制。入替制で開催予定です。ご来場お待ちしております。 お住まいは、横浜市中区のRC+木造(SE)の混構造住宅 お住まいの1階はRC(鉄筋コンクリート)造、2階はSE構法、そして外断熱二重通気工法で施工しました。木造での施...
-   2023年リフォームの補助金について先日、「こどもエコすまい支援事業の補助金」の記事についてはご紹介しましたが、 2022年11月にリフォーム施工での補助金について、新しい制度が3つ発表されたばかりですので、その概要、どんな工事が対象か、内容の違いや補助額はいくらなのかなど、まと...
-   ご注意『お宅の屋根が浮いている』と言われたら?最近、OB様などから、多く御相談のお電話を受けています。 「近くで工事をしている者ですが、お宅の屋根瓦が割れていますよ。このままだと雨漏りして・・・」と言われた・・・などのご相談が増えています。せっかくのお住まいに雨漏りがあっては・・・と心...
-   こどもエコすまい支援事業が 発表されました!今年の12月で「こどもみらい住宅支援事業」の予算が終わってしまうのでは・・・と心を痛めておりましたが、「こどもエコすまい支援事業」が発表されました! 令和4年11月8日、政府は経済対策を閣議決定し、国土交通省は、子育て世帯や若者世帯の住宅取...
-   【11/27 9時半開始 敷地は個性!個性を活かした設計勉強会】 土地費用を抑えた快適なくらしを実現するためのワンポイントアドバイス!秋の深まるこの季節にセミナー開催のお知らせです。 これから新築で家を建てたい方向けに「この土地安いけど、建てても大丈夫?」と感じられる敷地の話を企画しました。 勉強会の内容はこのような予定 今回は下記のようなお話ができればと考えております。...
-   こどもみらい住宅支援事業 実施状況!11月18日発表<ご報告>こどもみらい住宅支援事業より、交付申請受付状況についてお知らせが更新されました! 予算額は、令和 3 年度補正予算 542 億円と令和 4 年度予備費等 600 億円の合計で 1142 億円のところ561億6974万円が申請されています。11月17日予算に対す...
-   断熱リフォームについて知ろう!~これから迎える寒い季節を快適に過ごすために冷え込んでくると、特に大切さを実感する「断熱」 今年は節電対策の話もでておりますので、考えるなら今のうち!寒くなる前に1度考えてみては?という記事を書いていきます。 断熱リフォームをご存じですか? 「断熱リフォーム」は、注目を浴びているリフ...
-   土地について知ろう!変形地に家を建てるには家づくりの第一歩である土地探し。 一般的に好まれる条件の良い土地の価格は高く、また競争率も高いため、すぐに売れてしまう。 「どうしたら、納得のできる土地探し、家づくりができるのだろう・・・」理想のお住まいの実現のために知っておいた方がいい...























