-
【11/27 9時半開始 敷地は個性!個性を活かした設計勉強会】 土地費用を抑えた快適なくらしを実現するためのワンポイントアドバイス!
秋の深まるこの季節にセミナー開催のお知らせです。 これから新築で家を建てたい方向けに「この土地安いけど、建てても大丈夫?」と感じられる敷地の話を企画しました。 勉強会の内容はこのような予定 今回は下記のようなお話ができればと考えております。... -
こどもみらい住宅支援事業 実施状況!11月18日発表
<ご報告>こどもみらい住宅支援事業より、交付申請受付状況についてお知らせが更新されました! 予算額は、令和 3 年度補正予算 542 億円と令和 4 年度予備費等 600 億円の合計で 1142 億円のところ561億6974万円が申請されています。11月17日予算に対す... -
断熱リフォームについて知ろう!~これから迎える寒い季節を快適に過ごすために
冷え込んでくると、特に大切さを実感する「断熱」 今年は節電対策の話もでておりますので、考えるなら今のうち!寒くなる前に1度考えてみては?という記事を書いていきます。 断熱リフォームをご存じですか? 「断熱リフォーム」は、注目を浴びているリフ... -
土地について知ろう!変形地に家を建てるには
家づくりの第一歩である土地探し。 一般的に好まれる条件の良い土地の価格は高く、また競争率も高いため、すぐに売れてしまう。 「どうしたら、納得のできる土地探し、家づくりができるのだろう・・・」理想のお住まいの実現のために知っておいた方がいい... -
【9/11 完成見学会×構造見学会】 町田市の2件の見学会を同時開催します!
10時~16時まで入替制で開催します。感染対策をしっかりと行い、ご来場お待ちしております。 完成見学会のお住まいは、町田市の『インダストリアル スタイルのガレージハウス』 5月に気密測定でご紹介したお住まいの完成見学会です。 デザインは、シンプ... -
2022年 夏季休業期間のお知らせ
天候が中々落ち着かない8月初旬ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年の夏はイラストのようなひまわり畑に行きたいなと計画中です。 さて、本日は夏季休業のお知らせです。 和工務店は8月13日(土)から 8月15日(月)まで、お盆休みを頂く予定で... -
【7/30 完成見学会】 町田市の『四季を感じる和モダンの家』
10時~16時まで入替制で開催します。感染対策をしっかりと行い、ご来場お待ちしております。 今回のお住まいは、町田市の『四季を感じる和モダンの家』 4月に構造見学会を開催した町田市のお住まいの完成見学会です。 日中は自然光で十分なほどの明るい室... -
【7/23(土) 10時半開始 わかりやすい相続の話】 『自宅・実家のこれからを考える』セミナーを開催!
この夏は、相続やお金のことを考えてみませんか?わかりやすく解説してくれる「相続セミナー」開催のお知らせです。 相続の問題は、税法だけでなく、民法の知識も必要とされることから「難しいもの」と考えられ、 「何から取り掛かれば良いか分からない。... -
【6/19 補助金セミナー】イベント当日の様子
先日は薬師池 西園 にて 【補助金セミナー】みんな知りたいお金の話『KAZの家で建てるとどうなるの?』を開催しました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。当日はゲスト講師にYKK AP株式会社様をお迎えして、住宅性能の話から補助金の... -
ZEHについて知ろう!2021年度 ZEHの実績報告
和工務店は、「ZEHビルダー」に登録しています。この活動を開始して6年が経ちました。弊社では、NEARLY ZEHレベルの住まいの設計施工をしているものの、太陽光パネル搭載へのご理解が得られにくく、「ZEH」物件の申請はできませんでした。2022年度は既に2... -
【6/19 9時半開始 補助金セミナー】 みんな知りたいお金の話『KAZの家で建てるとどうなるの?』
6月19日のセミナー開催のお知らせです。 これから新築で家を建てたい方向けに「知りたいけれど、誰に聞いたらいいかよくわからない」と感じられるお金(補助金・助成金)の話を企画しました。 セミナーは4つの補助金・助成金について 今回は4つの補助金に... -
令和4年度(2022年度)「地域型住宅グリーン化事業」(補助金)応募がはじまりました!
今日は補助金のお話です。「地域型住宅グリーン化事業」はご存じでしょうか。 これは政府が推進している事業で、「中小工務店等が連携して取り組む良質な木造住宅等の整備を支援します」というもので、対象の建物は国より一定額を限度とした補助金が支払わ...