-
【3/27完成住宅見学会の開催が決まりました】 相模原市
ご参加型の完成見学会をしばらくお休みしておりましたが、お施主様のご厚意で1年ぶりに開催させていただくことになりました。 詳しいご案内はこれからになりますが、急ぎご連絡です。 10時~16時まで1時間ごと、2組入替制で御案内予定です。 ご見学ご希望... -
パッシブ設計社員研修 第1回を行いました
スタッフ全員参加にて 高気密高断熱のお住まいが一般化する中、パッシブな設計はより重要に。性能の良い住宅ほどパッシブな設計を重視しないと、空調を稼働させないと過ごしにくく、窓を開けて気持ちよい季節が短くなってしまいます。 KAZは外断熱二重通気... -
こどもみらい住宅支援事業 予約申請期間は3月頃から
こどもみらい給付金の概要がまとまり、KAZでも事業者登録を完了しました。ご新居を計画なさる世代の方には、大変うれしい補助金ですね。 KAZでも全力で応援いたします。 補助金を期待して、予算を組んでいたのにもらえない・・・という残念なことにならな... -
木材の強度の話
「KAZさんのお勧めは、桧でなくて杉なのはなぜですか?」とお打合せのお客様からご質問がありました。この場をお借りしてその理由について ご紹介させていただきます。 一般的に杉より桧の方が品質も価格も高級とされていますね。強度、性能、デザイン、材... -
冬にも適した外断熱
1月5日(小寒)の「寒の入り」、今年の「大寒」の1月20日。この頃から立春(2月4日)前までに、多くの地域で平年値の最高/最低気温がもっとも低くなります。 空気も乾燥した日が多いので、ご体調には十分にお気を付けてお過ごしくださいね。さて、夏にも... -
高断熱住宅には気密(C値)が大事!
まだ、高気密の住まいがポピュラーでなかった20年前にKAZで『外断熱二重通気工法』の無垢の家を建ててくださったS様。海がお好きで葉山の海の見える高台にお住み替えされることになり、二度目の家づくりのご注文をいただきました。 葉山のおうちも外断熱の... -
同じ坪数でも家の広さが違う?!
ご希望のご新居の大きさは何坪ですか? お打合せの初期に必ずお伺いする質問のひとつ。何となく…「30坪?35坪?40坪?」とお返事をいただきます。家の空間の広さを感じさせる大事な要素は、延床面積以外にも沢山あります。 下記のイラスト①②はどちら... -
年末年始休暇のお知らせ
和工務店では12月29(水)~1月3日(月)までお休みを頂いております。 会社のお休みの他、各自で公休を頂いております場合もありますため大変恐れいりますが、お打合せ中の方には担当スタッフとご確認いただけますようお願いいたします。 尚、新しいお... -
【 構造見学会開催ご報告】国産ブランド杉で建てる北欧スタイルの家
多摩ニュータウンの閑静な住宅地に、北欧テーストのお住まいを建築中! 2021年12月5日 構造見学会を開催いたしました。 沢山のご家族にご見学いただきました 大切なお建物を見学させてくださいました、U様、ご多忙の中ご参加くださいましたご家族様に心よ... -
シロアリ対策会議中・・・
ジオファーム三尾氏とKAZ代表の佐 KAZ、外断熱の実績30年以上、シロアリ対策を進化させ続けています 家を建てられるお客様たちが、色々な情報をインターネットで調べることができるようになり、住宅へのご関心も高まり、御自身でお住まいの好みや、施工の... -
【12/5(日) 日本の木の家 構造見学会】国産ブランド杉で建てる北欧スタイルの家
多摩ニュータウンの閑静な住宅地に、北欧テーストのお住まいを建築中! 2021年12月5日 10時~12時 13時~15時 開催 時間入替制 同時間2組様限定で御案内いたします。 完成してしまうと見えない部分を見学できるチャンス 外断熱二重通気工法とは太陽・... -
【南町田パークサイド歯科】様2021年11月1日オープン
KAZが設計施工させていただいたSE構法のM様歯科医院併設住宅です みどり溢れるつるま公園(町田市)のすぐそばに【南町田パークサイド歯科】様が2021年11月1日にオープン!街並みの雰囲気に調和する内外装は、M様ご夫妻がこだわりぬいたナチュラルなデザイン...